
当院は完全予約制です
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
午後 16:00~19:00 |
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
※水・祝・日曜午後はお休みです。
待ち時間を短縮して、動物たちへの負担を軽減するために予約制を導入しています。当日予約も行っています。
緊急時の患者さんが来院された場合、
順番が前後することがあります。どうぞご了承ください。
- お支払方法
- 現金、クレジットカード、PayPay
(VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club)
- ペット保険
- アニコム、アイペットがご利用いただけます。
診療項目
当院では内科、外科、皮膚科、歯科等、各科において研鑽を重ね、
最新、最良の獣医療を提供出来るよう努めています。
内科
元気がない、食欲がない、痩せてきた、吐く、下痢をする等、大切な家族であるペットが調子を崩したり、具合が悪くなった時はとても心配だと思います。
1つの兆候でも様々な疾患の可能性があります。
当院では問診、身体検査、年齢、性別、品種、既往歴等の情報から考えられる疾患を考え、必要な検査を提示し、診断していきます。
院長はJAHA内科認定医でもあり、様々な疾患を経験、治療してきた実績があります。
外科
リアンアニマルクリニックは各種外科手術に対応可能な施設です。疼痛管理、麻酔管理に最大限の注意を払い、動物に安全で安心な麻酔、手術を実施するために最大限の努力を払います。また、動物のストレスを考え、最低限の入院を心がけ、なるべく早く飼主様の元にお返し出来るよう実践しています。入院中もストレスをかけない入院管理に注意を払っています。院長は高度診療施設にて約13年間各種手術に携わり、各種セミナー、実習にて研鑽を積んできました。以下、各種外科手術に対応可能です。
- 呼吸器系
- 過長軟口蓋切除術、鼻孔形成術、肺葉切除術
- 循環器系
- 心膜切除術、動脈管開存症手術
- 消化器系
- 胃切開術、胃部分切除術、胃固定術、胃捻転手術、小腸切開術、小腸部分切除術、結腸全摘出術、結腸固定術、会陰ヘルニア整復術、直腸プルスルー手術、肛門嚢切除術、唾液腺切除術
- 肝・脾・リンパ系
- 肝葉切除術、脾臓切除術、リンパ節切除術、胸腺腫切除術
- 泌尿器系
- 膀胱切開術、膀胱切除術、尿管切開術、尿道切開術、会陰尿道造瘻術、腎臓切除術
- 生殖器系
- 去勢手術(精巣切除術)、不妊手術(卵巣子宮切除術)、帝王切開術、乳腺腫瘍切除術
- 眼 科
- 瞬膜フラップ術、球結膜フラップ術、眼球摘出術、義眼挿入術、チェリーアイ整復術、マイボーム腺腫切除術
- 耳道系
- 耳血腫手術、外耳道切除術、全耳道切除術
- 内分泌系
- 甲状腺切除術
- 外皮・ヘルニア系
- 体表腫瘤切除術、皮膚形成術、臍ヘルニア整復術、鼠径ヘルニア整復術
- 歯科・口腔外科系
- 歯石除去、抜歯、上顎骨切除術、下顎骨切除術
- 神経系
- 片側椎弓切除術
- 整形外科系
- 各種骨折整復術、大腿骨頭頚部切除術、膝蓋骨脱臼整復術、前十字靭帯断裂整復術(関節外法)
皮膚科
歯科
口が臭い、歯石が付いている、歯茎が赤い、涎が出る、硬いものが食べれない等、口に関わるトラブルがある時はご相談ください。3歳以上の犬の約8割が歯周病に罹患していると言われています。当院では全身麻酔下で安全にX線検査やプロービングを実施、診断し、その後、超音波スケーラーによる歯石除去、ルートプレーニングやキュレッタージ、ポリッシングを行い、治療します。

ご予約・お問い合わせ



043-235-7835
お電話対応時間9:00~19:00
(水曜・祝日と日曜午後休診)
- 診療時間
- 午前 9:00~12:00 / 午後 16:00~19:00
- 休診日
- 水 / 祝 / 日曜午後
- 国道296号をユーカリが丘駅前交差点から
臼井方面に向かって約400m。
駐車場は病院前面に7台あります。
- 京成本線「ユーカリが丘」駅下車徒歩6分。