リアンアニマルクリニックの理念
リアンアニマルクリニックはHANB(人と動物と自然の絆)を
大切にした獣医療を提供することをお約束します。
最新、最良の獣医療をペットに合わせて考えます。
獣医師、スタッフ、ご家族で支えるペットのためのチーム医療がモットーです。
動物とご家族、双方が幸せでいられるための予防や健康診断、
そして病気の治療を提案していきます。
動物とご家族が幸せに一生を送ることが出来る様々な
提案を行う場所でありたいと思っております。
特色のある診療サービス ダクタリ動物病院
当院はダクタリ会に所属しています。
ダクタリ動物病院は1964年に東京都杉並区で、
日本初となるHANBの理念に基づいた動物病院として産声をあげました。
以来、世界で最も獣医療が発達したアメリカから最先端の獣医療を取り入れ、
日本の獣医会をリードしてきました。
現在は卒業生たちが全国各地で開業し、各地の中核病院として、
地域獣医療を支えています。
リアンアニマルクリニックは千葉県で初となるダクタリ動物病院として
佐倉市ユーカリが丘に開院いたしました。
人と動物の絆を大切にした獣医療を提供していきます。
- 2014年9月
- 創始者・代表である加藤元先生がWSAVA(世界小動物獣医師会)から
世界獣医療ヘルスケア賞を日本人として初受賞。
- 2022年7月
- 東京医療センターが日本初のAAHA(全米動物病院協会)の認定病院の指定を受ける。
はじめてご来院の方へ
来院時のご注意やお願い、診察の流れなど
ご案内しております。
当院は予約診療を行っています。
お電話にてご予約してからご来院ください。
当院の診療対象動物は下記となります。
犬、猫、ウサギ、フェレット、鳥、ハムスター、リス、
モルモット、プレーリードッグ、フクロモモンガ、
カメ、その他のエキゾチックアニマル。
※申し訳ありませんがサル類および有毒動物の診療は行っておりません。


治療に対する考え方など
もっと動物たちについてお話しましょう
2025年06月21日 佐倉市で犬や猫の呼吸器科をお探しの飼い主様へ|咳やゼーゼー音が気になる方はご相談ください
愛犬や愛猫が、咳をしたり呼吸が苦しそうな様子を見せたりすると、飼い主様にとっても大きな不安や心配につながりますよね。呼吸器の症状は進行が早く、早めに対応しなければ命に関わることもあるため、適切な診断と
2025年06月11日 佐倉市で猫のFIP(猫伝染性腹膜炎)にお悩みの飼い主様へ|早期発見が愛猫の命をつなぐカギになります
猫伝染性腹膜炎(FIP)は、猫コロナウイルスが体内で変異を起こすことによって発症する、非常に重篤な病気です。かつては「治療が難しい病気」とされており、診断された場合の生存率もごくわずかでした。しかし近
2025年06月01日 佐倉市でエキゾチックアニマルの診療をご希望の飼い主様へ|ウサギ・フェレット・ハムスター・小鳥・爬虫類などにも対応しています
近年、ウサギやフェレット、ハムスター、小鳥、爬虫類といった「エキゾチックアニマル」を家族に迎える方が増えています。しかし、犬や猫と違って診療に対応できる動物病院が限られていたり、飼育方法がわかりにくか
2025年05月07日 佐倉市で犬や猫の皮膚科をお探しの飼い主様へ|つらい皮膚のかゆみや赤みを一緒に解決しませんか?
愛犬や愛猫の皮膚にかゆみや赤みが見られると、飼い主様は心配しますよね。皮膚を掻いたり舐めたりする様子を見ると、気になってしまいますし、「できるだけ早く治してあげたい」と感じられる方も多いのではないでし

アクセス情報



お電話対応時間9:00~19:00
(水曜・祝日と日曜午後休診)
- 診療時間
- 午前 9:00~12:00 / 午後 16:00~19:00
- 休診日
- 水 / 祝 / 日曜午後
- 国道296号をユーカリが丘駅前交差点から
臼井方面に向かって約400m。
駐車場は病院前面に7台あります。
- 京成本線「ユーカリが丘」駅下車徒歩6分。